検索結果書誌詳細

  • ※「状態」が在庫の資料は予約できません。 現在の予約数は 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

中学生までに読んでおきたい哲学 6(死をみつめて)

著者名 松田 哲夫/編
著者名ヨミ マツダ テツオ
出版者 あすなろ書房
出版年月 2012.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 129576781914J/マチ/6 生きる児童teens帯出可貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

松田 哲夫
2012
914.68 914.68
随筆-随筆集

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000667671
書誌種別 図書
書名 中学生までに読んでおきたい哲学 6(死をみつめて)
書名ヨミ チュウガクセイ マデ ニ ヨンデ オキタイ テツガク
著者名 松田 哲夫/編
著者名ヨミ マツダ テツオ
出版者 あすなろ書房
出版年月 2012.5
ページ数 253p
大きさ 22cm
ISBN 978-4-7515-2726-9
ISBN 978-4-7515-2726-9
分類記号9版 914.68
分類記号10版 914.68
内容紹介 向田邦子「ねずみ花火」、阿佐田哲也「自殺について」など、中学生までに読んでおきたい、死についての話を収録。小学5年生以上の漢字にルビをふり、見やすい図版入り脚注を付ける。松田哲夫による解説も掲載。
著者紹介 1947年東京生まれ。筑摩書房の書籍編集者としてちくま文庫、ちくま文学の森、ちくまプリマー新書を創刊する。著書に「編集狂時代」「印刷に恋して」など。
件名1 随筆-随筆集



目次


内容細目

1 ロボとピュー太   死後の世界   7-10
南 伸坊/作
2 ねずみ花火   11-26
向田 邦子/著
3 絵本   27-46
松下 竜一/著
4 死について   47-55
松田 道雄/著
5 死教育   57-65
伊丹 十三/著
6 無いものを教えようとしても   67-74
池田 晶子/著
7 大人の世界   75-81
吉村 昭/著
8 自殺と人間の生きがい   83-94
神谷 美恵子/著
9 自殺について   95-103
阿佐田 哲也/著
10 生まれ変わるためには死なねばならない   105-110
河合 隼雄/著
11 今日でなくてもいい   111-122
佐野 洋子/著
12 不思議なサーカス   123-130
高見 順/著
13 仁科氏の装置   131-140
小松 左京/著
14 わが生死観   141-159
岸本 英夫/著
15 死について   161-172
埴谷 雄高/著
16 戦争体験をめぐって   173-186
吉田 満/著
17 食慾について   187-199
大岡 昇平/著
18 確認されない死のなかで   201-214
石原 吉郎/著
19 粗忽長屋   215-241
柳家 小さん/演 飯島 友治/編
20 断ち切られるもの、つながるもの   解説   242-250
松田 哲夫/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。