検索結果書誌詳細

  • ※「状態」が在庫の資料は予約できません。 現在の予約数は 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

東北の歴史再発見 

著者名 渡辺 信夫/編
著者名ヨミ ワタナベ ノブオ
出版者 河出書房新社
出版年月 1997.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 121257174212/ワト/一般一般資料帯出可在庫 
2 124196387212/ワト/一般書庫1一般帯出可在庫 
3 128991882A212/269/郷土書庫4郷A貸出禁止在庫  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1997
212 212
東北地方-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009710072061
書誌種別 図書
書名 東北の歴史再発見 
書名ヨミ トウホク ノ レキシ サイハッケン
著者名 渡辺 信夫/編
著者名ヨミ ワタナベ ノブオ
出版者 河出書房新社
出版年月 1997.9
ページ数 304p
大きさ 20cm
ISBN 4-309-22315-X
分類記号9版 212
分類記号10版 212
副書名 国際化の時代をみつめて
副書名ヨミ コクサイカ ノ ジダイ オ ミツメテ
内容紹介 東北インテリジェント・コスモス学術機構の活動成果を精選し、東北の先史・古代から未来までを10名の碩学が徹底検証する。国を超えた世界の視点に立って、初めて日本列島の地球史の全体像が見えてくる。
著者紹介 1932年山形県生まれ。東北大学大学院修士課程修了。現在、東北大学名誉教授。著書に「みちのく街道史」「海からの文化」など。
件名1 東北地方-歴史



目次


内容細目

1 三内丸山遺跡に見る東北文化の源流   8-34
冨樫 泰時/著
2 古代蝦夷論の課題   35-63
熊田 亮介/著
3 平泉藤原氏の自己認識   64-95
入間田 宣夫/著
4 伊達政宗の国際認識   96-121
渡辺 信夫/著
5 近世東北大名の自己認識   122-154
長谷川 成一/著
6 北方世界との交流から見えるもの   155-182
榎森 進/著
7 近代東北の意識   183-213
河西 英通/著
8 聖なる水のコスモロジー   214-245
山形 孝夫/著
9 東北の国際化戦略   246-271
多賀 秀敏/著
10 地域政策と文化・歴史の再解釈   272-304
阿部 四郎/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。