検索結果書誌詳細

  • ※「状態」が在庫の資料は予約できません。 現在の予約数は 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

茶の湯美術館 1(東京・関東)

著者名 徳川 義宣/〔ほか〕編集
著者名ヨミ トクガワ ヨシノブ
出版者 角川書店
出版年月 1997.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 124196072791.5/トチ/1一般書庫4平成帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1997
791.5 791.5
茶道具-図集 陶磁器-図集 美術館-日本

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009710086907
書誌種別 図書
書名 茶の湯美術館 1(東京・関東)
書名ヨミ チャノユ ビジュツカン
著者名 徳川 義宣/〔ほか〕編集
著者名ヨミ トクガワ ヨシノブ
出版者 角川書店
出版年月 1997.11
ページ数 568p
大きさ 27cm
ISBN 4-04-651201-6
分類記号9版 791.5
分類記号10版 791.5
内容紹介 関東地区の美術館・博物館のうち、特に茶道具の名品を多く所蔵する館とその収蔵品を紹介。それぞれの館の個性がわかる道具を選びカラー図版で掲載、詳しい解説を付す。
著者紹介 1933年東京都生まれ。学習院大学政経学部経済学科卒業。尾張徳川家の養子となる。東京銀行入行、八雲産業社長等を経て、現在、徳川黎明会会長。徳川美術館館長他をつとめる。
件名1 茶道具-図集
件名2 陶磁器-図集
件名3 美術館-日本



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。