検索結果書誌詳細

  • ※「状態」が在庫の資料は予約できません。 現在の予約数は 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ことばと心の発達 4(ことばの障害と脳のはたらき)

著者名 小嶋 祥三/監修
著者名ヨミ コジマ ショウゾウ
出版者 ミネルヴァ書房
出版年月 2000.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 121554174143/ココ/4一般書庫1一般帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2000
143 143
発達心理学 言語心理学 認知

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810135128
書誌種別 図書
書名 ことばと心の発達 4(ことばの障害と脳のはたらき)
書名ヨミ コトバ ト ココロ ノ ハッタツ
著者名 小嶋 祥三/監修   鹿取 広人/監修
著者名ヨミ コジマ ショウゾウ カトリ ヒロト
出版者 ミネルヴァ書房
出版年月 2000.2
ページ数 383p
大きさ 22cm
ISBN 4-623-03180-2
分類記号9版 143
分類記号10版 143
内容紹介 言語の成立に問題のある障害児の研究と脳の損傷における認知・言語の障害の研究などを通じて、ヒトの認知・言語の成立の条件を障害と脳の側面から追求する。
件名1 発達心理学
件名2 言語心理学
件名3 認知



目次


内容細目

1 行動の発達と前頭連合野   1-38
久保田 競/著 小嶋 祥三/著
2 自閉症児のコミュニケーション   39-94
山本 淳一/著
3 発達障害児における社会的行動の獲得   95-124
野呂 文行/著
4 音声言語の発達とその障害   125-174
伊藤 友彦/著
5 聴覚障害児の手話の発達   175-222
鳥越 隆士/著
6 音声言語の認知と事象関連電位   223-278
鮫島 宗弘/ほか著
7 単語理解のプロセス   279-322
辰巳 格/ほか著
8 障害の機能脳画像的研究   323-376
後藤 了以/ほか著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。