検索結果書誌詳細

  • ※「状態」が在庫の資料は予約できません。 現在の予約数は 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

テキスト心理学 (Minerva text library)

著者名 橋本 憲尚/編著
著者名ヨミ ハシモト ノリヒサ
出版者 ミネルヴァ書房
出版年月 2000.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 121560312140/ハテ/一般書庫1一般帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2000
2000
140 140
心理学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810144926
書誌種別 図書
書名 テキスト心理学 (Minerva text library)
書名ヨミ テキスト シンリガク
著者名 橋本 憲尚/編著
著者名ヨミ ハシモト ノリヒサ
出版者 ミネルヴァ書房
出版年月 2000.3
ページ数 313p
大きさ 21cm
ISBN 4-623-03232-9
分類記号9版 140
分類記号10版 140
副書名 心の理解を求めて
副書名ヨミ ココロ ノ リカイ オ モトメテ
内容紹介 心理学は、心を冷静に距離を置いて様々な角度から視る眼を養う学問であり、その理論は、心について誰もが抱く素朴な考えをベースとしている。心理学の基礎理論を平易に解説し、人間理解のための視点を与える。
著者紹介 1958年大阪府生まれ。大阪大学大学院人間科学研究科博士後期課程単位取得退学。現在、仏教大学教育学部教育学科助教授。
件名1 心理学



目次


内容細目

1 心と脳の科学   3-36
橋本 憲尚/著
2 「人間らしさ」を探る   37-52
待田 昌二/著
3 知覚の働き   53-72
河村 壮一郎/著
4 記憶のしくみ   73-90
佐藤 浩一/著
5 思考のプロセス   91-108
山崎 晃男/著
6 感情の働き   109-130
中村 真/著
7 欲求と動機づけのプロセス   131-150
和田 万紀/著
8 対人関係のプロセス   151-170
堀田 美保/著
9 集団のダイナミクス   171-190
堀田 美保/著
10 「日本人らしさ」を探る   191-216
川中 紀子/著
11 学習のプロセス   217-240
橋本 憲尚/著
12 発達のプロセス   241-264
小花和・W・尚子/著
13 人格のとらえ方   265-284
三川 俊樹/著
14 社会的適応を考える   285-304
山本 惠子/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。