検索結果書誌詳細

  • ※「状態」が在庫の資料は予約できません。 現在の予約数は 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

平安初期の王権と官僚制 

著者名 仁藤 智子/著
著者名ヨミ ニトウ サトコ
出版者 吉川弘文館
出版年月 2000.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 121589972210.36/ニヘ/一般書庫1一般帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2000
2000
210.36 210.36
日本-歴史-平安時代 天皇制

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810188298
書誌種別 図書
書名 平安初期の王権と官僚制 
書名ヨミ ヘイアン ショキ ノ オウケン ト カンリョウセイ
著者名 仁藤 智子/著
著者名ヨミ ニトウ サトコ
出版者 吉川弘文館
出版年月 2000.9
ページ数 309 8p
大きさ 22cm
ISBN 4-642-02352-6
分類記号9版 210.36
分類記号10版 210.36
内容紹介 王権論の立場から、日本における古代国家の変質過程、特に平安初期の史的意義を論ずる。行幸、固関・固関儀を分析し、その変質と王権の諸段階との関係、平安京を中心とする空間認識の形成と展開を考察する。
著者紹介 1963年埼玉県生まれ。お茶の水女子大学大学院人間文化研究科博士課程単位取得退学。人文科学博士。
件名1 日本-歴史-平安時代
件名2 天皇制



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。