検索結果書誌詳細

  • ※「状態」が在庫の資料は予約できません。 現在の予約数は 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

定本黒島伝治全集 第4巻(詩・戯曲・評論他)

著者名 黒島 伝治/著
著者名ヨミ クロシマ デンジ
出版者 勉誠出版
出版年月 2001.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 121649214918.68/クテ/4一般書庫4平成帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

黒島 伝治 佐藤 和夫
2001
918.68 918.68

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810277314
書誌種別 図書
書名 定本黒島伝治全集 第4巻(詩・戯曲・評論他)
書名ヨミ テイホン クロシマ デンジ ゼンシュウ
著者名 黒島 伝治/著   佐藤 和夫/編集
著者名ヨミ クロシマ デンジ サトウ カズオ
出版者 勉誠出版
出版年月 2001.7
ページ数 337p
大きさ 22cm
分類記号9版 918.68
分類記号10版 918.68



目次


内容細目

1 五月祭の農民   3
2 葉書   4
3 無題   1   5
4 薪   6
5 無題   2   7
6 無題   3   8
7 無題   4   9
8 鼠捕り   10-50
9 扉   51-56
10 坪田氏の『正太の馬』   上   57-58
11 坪田氏の『正太の馬』   下   59
12 壁新聞   60-61
13 施療室にて   62-64
14 史的一元論   65
15 江馬修著『山の民』を読む   66-67
16 農民文学   68-69
17 農民文学漫筆   70-71
18 プロレタリア作家経歴談   3   72-75
19 プロレタリア作家の政治的効果   76-77
20 葉山嘉樹の芸術   78-81
21 むつかしいプロレタリア作家   82-84
22 武器   85-87
23 反戦文学論   88-102
24 材料について   103-104
25 彼等の欺瞞の面皮を引きはがう   105-113
26 入営する青年たちは何をなすべきか   114-118
27 我々は新段階へ進まねばならぬ   119-122
28 農民文学の問題   123-127
29 戦争と文学について   128-130
30 ソヴエート五ヶ年計画と作家の活動   131-133
31 農民文学の正しき進展のために   134-138
32 親分子分グループの行方   139-141
33 農民文学の発展   142-144
34 ブルヂヨア作家のフアツシヨ化   145-147
35 小林多喜二の芸術の基調   148-150
36 『聞く文学』『聞かせる文学』   1・2・3   151-155
37 何を読むべきか?   156-158
38 農民文学の展望   159-162
39 明治の戦争文学   163-175
40 戦争と文学   176-178
41 作家と模倣   179-181
42 詩に於ける思想   182-185
43 丸ノ内三一三、三一三六満鉄   186-189
44 時代のこと   190-191
45 考へが変るかもしれない   192-193
46 小豆島にて   194-195
47 戦争について   196-197
48 夏の瀬戸内海   198-202
49 選挙漫談   203-206
50 プロレタリア作家の仕事   207
51 入営前後   208-210
52 トルストイとチエホフ   211-212
53 自画像   213-215
54 自伝   216-217
55 丸子   218-220
56 シベリアの雪   221-223
57 愛読した本と作家から   224-225
58 僕の文学的経歴   226-227
59 白鳥と藤村について断片   228-229
60 海賊と遍路   230-232
61 今野大力の思ひで   233-235
62 田舎から東京を見る   236-237
63 外米と農民   238-241
64 短命長命   242-244
65 過去帖   245
66 馬賊の眼   246-247
67 減少する魚類   248-250
68 四季とその折々   251-252
69 希求一ならず   253
70 文芸戦線   1   254
71 欺く主張し欺く抗弁す、もつと自由にしろ   255
72 正直な批評には   256
73 私の一日   257
74 有形無形の犠性   258
75 文芸戦線   2   259-260
76 無題   261
77 作家の信条   262
78 手紙   263-265
79 一年間   266
80 済南   267-268
81 さびしいみなと   269
82 ある手紙   270
83 笑はせる小説・嘘   271
84 河口湖畔にて   272
85 九月号同人雑誌の創作其他   273-274
86 縦横無尽   275-276
87 野田争議の実状   277-281
88 野田争議の敗戦まで   282-286
89 支那見聞記   287-289
90 奉天市街を歩く   290-292
91 養鶏の成功条件としての諸準備   293-295
92 飼料に利用し得べき有望な廃物   296-300
93 世界の鳥の数   301-303
94 養鶏成金物語   304-306
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。