検索結果書誌詳細

  • ※「状態」が在庫の資料は予約できません。 現在の予約数は 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

媒体性の現象学 

著者名 新田 義弘/ほか著
著者名ヨミ ニッタ ヨシヒロ
出版者 青土社
出版年月 2002.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 121963532116.7/ニバ/一般書庫1一般帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2002
116.7 116.7
新田 義弘 現象学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810370128
書誌種別 図書
書名 媒体性の現象学 
書名ヨミ バイタイセイ ノ ゲンショウガク
著者名 新田 義弘/ほか著
著者名ヨミ ニッタ ヨシヒロ
出版者 青土社
出版年月 2002.7
ページ数 501p
大きさ 20cm
ISBN 4-7917-5980-X
分類記号9版 116.7
分類記号10版 116.7
内容紹介 「ポストモダン」以後、いま一番にぎわっている哲学としての現象学。創設から一世紀を迎えて、哲学は勿論、神経生理学、精神病理学、社会学から芸術論まで、多分野に影響を及ぼす現象学の可能性をあらゆる角度から論じる。
著者紹介 1929年石川県生まれ。哲学者。東洋大学名誉教授。著書に「現象学とは何か」などがある。
件名1 現象学



目次


内容細目

1 世界の不可視性、あるいは眼差しから退くもの   17-46
ベルンハルト・ヴァルデンフェルス/著 村井 則夫/訳
2 像と形而上学   47-74
ハンス・ライナー・ゼップ/著 丹木 博一/訳
3 可視的なものの生成性   75-122
ゲオルグ・シュテンガー/著 山口 一郎/訳
4 自己産出する生   123-140
永井 晋/著
5 現象と表現   141-172
斎藤 慶典/著
6 媒体性の現象学のアナトミー   173-214
谷 徹/著
7 現象学的形而上学を求めて   215-248
ナタリー・ドゥプラズ/著 伊藤 泰雄/訳
8 生き生きした現在の傷つきやすさ   249-272
山形 頼洋/著
9 フッサールにおける自己・身体・他者   273-292
千田 義光/著
10 空間と色彩   293-324
村田 純一/著
11 〈内〉の現象学   325-348
鷲田 清一/著
12 「構成」と「分析」の岐路に立つ『論理学研究』   349-362
【チョウ】 街京/著
13 存在から生成へ   363-402
山口 一郎/著
14 人類文化史の構想   403-422
エルマー・ホーレンシ/著 野家 伸也/訳
15 数量化は疎外の道?開放の道?   423-446
佐藤 康邦/著
16 多様性の起源   447-474
河本 英夫/著
17 現象学的思惟の自己変貌   475-490
新田 義弘/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。