検索結果書誌詳細

  • ※「状態」が在庫の資料は予約できません。 現在の予約数は 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

大江戸めぐり 

著者名 和田 信子/著
著者名ヨミ ワダ ノブコ
出版者 集英社
出版年月 2002.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 121910830186.9/ワオ/一般書庫1一般帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2002
2002
巡礼(仏教) 寺院-東京都

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810387977
書誌種別 図書
書名 大江戸めぐり 
書名ヨミ オオエドメグリ
著者名 和田 信子/著
著者名ヨミ ワダ ノブコ
出版者 集英社
出版年月 2002.9
ページ数 237p
大きさ 22cm
ISBN 4-08-781227-8
分類記号9版 186.91361
分類記号10版 186.91361
副書名 御府内八十八ヶ所
副書名ヨミ ゴフナイ ハチジュウハチカショ
内容紹介 四国遍路に範をとった、江戸の札所めぐりを紹介した初めての本。江戸中期に始まり人気を得たが、明治初期の神仏分離で衰退してしまった「御府内八十八ヶ所」を、読み物でビジュアルに完全復活。東京散策癒し版。
著者紹介 1927年鹿児島県生まれ。国学院大学文学部卒業。インド・アナンニケタン講師、ヨーガひかがみ会主宰。著書に「九十歳直角型人生への招待状」「ヨーガハンドブック」など。
件名1 巡礼(仏教)
件名2 寺院-東京都



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。