検索結果書誌詳細

  • ※「状態」が在庫の資料は予約できません。 現在の予約数は 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

岸信介政権と高度成長 

著者名 中村 隆英/編
著者名ヨミ ナカムラ タカフサ
出版者 東洋経済新報社
出版年月 2003.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 122014426312.1/ナキ/一般書庫4平成帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

中村 隆英 宮崎 正康
2003
312.1 312.1
岸 信介 日本-政治・行政-歴史 経済政策-日本 日本-対外関係-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810438359
書誌種別 図書
書名 岸信介政権と高度成長 
書名ヨミ キシ ノブスケ セイケン ト コウド セイチョウ
著者名 中村 隆英/編   宮崎 正康/編
著者名ヨミ ナカムラ タカフサ ミヤザキ マサヤス
出版者 東洋経済新報社
出版年月 2003.4
ページ数 294p
大きさ 22cm
ISBN 4-492-37098-6
分類記号9版 312.1
分類記号10版 312.1
内容紹介 1950年代、岸内閣の時代は、高度成長が始まるなかでそれを促進する政策的枠組みをつくり、成長の加速を準備する役割を果たしていた。経済成長、内政、外交を多面的に分析。
著者紹介 1925年生まれ。東京大学経済学部卒業。同大学名誉教授。
件名1 日本-政治・行政-歴史
件名2 経済政策-日本
件名3 日本-対外関係-歴史



目次


内容細目

1 高度経済成長の枠組み形成   1-12
宮崎 正康/著
2 1950年代の産業政策   13-36
中村 隆英/著 宮崎 正康/著
3 戦後兵器産業の再建過程   37-54
有田 富美子/著 中村 隆英/著
4 地域開発政策と格差是正   55-90
宮崎 正康/著
5 岸信介と鮎川義介   91-92
鶴田 卓彦/談 中村 隆英/聞き手
6 岸内閣の池田蔵相時代の金融政策   93-108
吉野 俊彦/談 中村 隆英/聞き手 宮崎 正康/聞き手
7 岸信介と自民党政治   109-134
福永 文夫/著
8 日本社会党「構造改革論」と疑似「現実主義」   134-150
楠 精一郎/著
9 安保改定にいたる岸内閣の政治過程   151-164
宮崎 吉政/談 中村 隆英/聞き手 宮崎 正康/聞き手
10 岸内閣と池田内閣   165-178
内田 健三/談 中村 隆英/聞き手 宮崎 正康/聞き手
11 岸信介と政治家の裏側   179-200
大日向 一郎/談 中村 隆英/聞き手 宮崎 正康/聞き手
12 岸内閣の外交   201-216
天川 晃/著
13 高度成長とアメリカの対日政策   217-242
中島 信吾/著
14 戦後日本の東南アジア政策   243-268
佐藤 晋/著
15 岸信介の安全保障観   269-288
塚本 哲也/談 中村 隆英/聞き手 宮崎 正康/聞き手
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。