検索結果書誌詳細

  • ※「状態」が在庫の資料は予約できません。 現在の予約数は 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

歌のちから 

著者名 国学院大学日本文化研究所/編
著者名ヨミ コクガクイン ダイガク ニホン ブンカ ケンキュウジョ
出版者 瑞木書房
出版年月 2003.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 122024854388.9/コウ/一般一般資料帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

国学院大学日本文化研究所
2003

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810445971
書誌種別 図書
書名 歌のちから 
書名ヨミ ウタ ノ チカラ
著者名 国学院大学日本文化研究所/編
著者名ヨミ コクガクイン ダイガク ニホン ブンカ ケンキュウジョ
出版者 瑞木書房
出版年月 2003.3
ページ数 343 12p
大きさ 27cm
ISBN 4-87449-039-5
分類記号9版 388.9122
分類記号10版 388.9122
副書名 岩手県旧江刺郡の民俗歌謡資料と研究
副書名ヨミ イワテケン キュウエサシグン ノ ミンゾク カヨウ シリョウ ト ケンキュウ
内容紹介 生活文化の発展と反比例して姿を消していく伝統的な無形文化遺産を後世に伝えたい-。長い歴史を刻んで歌い継がれた民俗歌謡。岩手県旧江刺郡地域の民俗歌謡を採集し、歌謡の存在する民俗文化を新たな視点から考え直す。
件名1 民謡-江刺市
件名2 民謡-北上市
件名3 民謡-水沢市
付属資料:録音ディスク(1枚 12cm)



目次


内容細目

1 岩手県旧江刺郡地域の概観と本書の構成   21-24
飯島 一彦/著
2 岩手県旧江刺郡地域の民俗歌謡集   25-134
3 旧江刺郡地域の先行記録に見る民俗歌謡資料   135-210
飯島 一彦/編
4 調査協力者・民俗歌謡一覧   211-220
5 雨乞いの竪杵   221-229
須藤 豊彦/著
6 旧江刺郡の民俗歌謡の上位分類   230-237
飯島 一彦/著
7 旧江刺郡の民俗歌謡の下位分類   238-245
長野 隆之/著
8 旧江刺郡地域の仕事歌概観   246-252
長野 隆之/著
9 旧江刺郡地域の行事歌概観   253-256
飯島 みほ/著
10 旧江刺郡地域の芸能歌概観   257-264
長野 隆之/著
11 旧江刺郡地域の儀礼歌概観   265-269
長野 隆之/著
12 旧江刺郡地域の酒宴歌概観   270-274
飯島 一彦/著
13 薩摩奴踊りについて   275-294
飯島 一彦/著
14 旧江刺郡の民俗歌謡における伝承の「場」   295-306
飯島 みほ/著
15 旧江刺郡の民俗歌謡の分布・転用   307-315
長野 隆之/著
16 境界の民俗歌謡   316-322
長野 隆之/著
17 旧江刺郡地域の人々と民俗歌謡   323-328
飯島 みほ/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。