検索結果書誌詳細

  • ※「状態」が在庫の資料は予約できません。 現在の予約数は 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

日本近代法制史研究の現状と課題 

著者名 石川 一三夫/編
著者名ヨミ イシカワ ヒサオ
出版者 弘文堂
出版年月 2003.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 122089758322.1/イニ/一般書庫4平成帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2003
322.16 322.16
法制史-日本

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810511574
書誌種別 図書
書名 日本近代法制史研究の現状と課題 
書名ヨミ ニホン キンダイ ホウセイシ ケンキュウ ノ ゲンジョウ ト カダイ
著者名 石川 一三夫/編   中尾 敏充/編   矢野 達雄/編
著者名ヨミ イシカワ ヒサオ ナカオ トシミツ ヤノ タツオ
出版者 弘文堂
出版年月 2003.12
ページ数 454p
大きさ 22cm
ISBN 4-335-35252-2
分類記号9版 322.16
分類記号10版 322.16
内容紹介 日本近代法の各分野に関する研究史と課題を現代の時点で総括し、今後の研究の展望を示すものとして編集。19の分野を4つの部に分類し、特に研究の推進力となった業績を取り上げ紹介。山中永之佑の古稀記念論文集。
著者紹介 大阪大学大学院法学研究科博士課程修了。現在、中京大学法学部教授。著書に「近代日本の名望家と自治」など。
件名1 法制史-日本



目次


内容細目

1 憲法   2-23
平野 武/著
2 民法(財産法)   24-51
藤原 明久/著
3 民法(家族法)   52-75
村上 一博/著
4 刑法   76-96
田中 亜紀子/著
5 商法   97-120
高倉 史人/著
6 民事訴訟法   121-143
林 真貴子/著
7 刑事訴訟法   144-169
三阪 佳弘/著
8 内閣と天皇制官僚   170-190
中尾 敏充/著
9 議会制度   191-205
石川 一三夫/著 田口 昌樹/著
10 司法制度   206-222
菊山 正明/著
11 地方自治制度史   223-243
居石 正和/著
12 都市法史   244-264
原田 敬一/著
13 植民地法制   265-280
小沢 隆司/著
14 教育法制史   281-303
白石 玲子/著
15 土地法史   304-323
矢野 達雄/著
16 労働法史   324-343
矢野 達雄/著
17 国際関係法制   344-369
岩村 等/著
18 法思想と運動   370-393
後藤 正人/著
19 日本近代法制史研究と史料学   394-415
中野目 徹/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。