検索結果書誌詳細

  • ※「状態」が在庫の資料は予約できません。 現在の予約数は 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

音ってすごいね。 

著者名 小松 正史/著
著者名ヨミ コマツ マサフミ
出版者 晃洋書房
出版年月 2004.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 122199987760.1/コオ/一般書庫4平成帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2004
サウンドスケープ 音

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810553870
書誌種別 図書
書名 音ってすごいね。 
書名ヨミ オト ッテ スゴイネ
著者名 小松 正史/著
著者名ヨミ コマツ マサフミ
出版者 晃洋書房
出版年月 2004.6
ページ数 217p
大きさ 20cm
ISBN 4-7710-1557-0
分類記号9版 761.13
分類記号10版 761.13
副書名 もう一つのサウンドスケープ
副書名ヨミ モウ ヒトツ ノ サウンドスケープ
内容紹介 過剰に音が氾濫する現場、人間の摂理を逸脱した音世界、止むことをしらぬ騒音問題に対して必要な処方箋とは。かそけき音に耳を傾け、ヒューマンスケールな音世界に心身ともに浸ることを提唱する、サウンドスケープ論。
著者紹介 1971年京都府宮津市生まれ。大阪大学大学院(環境工学)等修了。京都精華大学人文学部専任講師。2000年度秋季日本音響学会ポスター賞他受賞多数。著作に「小さな音風景へ」等。
件名1 サウンドスケープ
件名2



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。