検索結果書誌詳細

  • ※「状態」が在庫の資料は予約できません。 現在の予約数は 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

図説平家物語 (ふくろうの本)

著者名 佐藤 和彦/〔ほか〕著
著者名ヨミ サトウ カズヒコ
出版者 河出書房新社
出版年月 2004.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 122280183913.43/サズ/一般書庫4平成帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

佐藤 和彦
2004
913.434 913.434
平家物語

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810586577
書誌種別 図書
書名 図説平家物語 (ふくろうの本)
書名ヨミ ズセツ ヘイケ モノガタリ
著者名 佐藤 和彦/〔ほか〕著
著者名ヨミ サトウ カズヒコ
出版者 河出書房新社
出版年月 2004.9
ページ数 135p
大きさ 22cm
ISBN 4-309-76053-8
分類記号9版 913.434
分類記号10版 913.434
内容紹介 激動の平安末を舞台に、平清盛、木曽義仲、源義経を始め多彩な人物が織りなす源平盛衰の壮大なドラマ「平家物語」を絵図と共に解説。さわりの名文を味読しつつ、歴史舞台を歩く名作鑑賞。真田本「平家物語」挿絵の世界も紹介。
著者紹介 1937年生まれ。早稲田大学大学院文学研究科博士課程修了。現在、東京学芸大学名誉教授、帝京大学文学部教授。著書に「日本中世社会思想史の試み」「中世民衆史の方法」など。
件名1 平家物語



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。