検索結果書誌詳細

  • ※「状態」が在庫の資料は予約できません。 現在の予約数は 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

大衆社会化と知識人 

著者名 古川 江里子/著
著者名ヨミ フルカワ エリコ
出版者 芙蓉書房出版
出版年月 2004.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 122253149289.1/フタ/一般書庫1一般帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2004
289.1 289.1

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810553916
書誌種別 図書
書名 大衆社会化と知識人 
書名ヨミ タイシュウ シャカイカ ト チシキジン
著者名 古川 江里子/著
著者名ヨミ フルカワ エリコ
出版者 芙蓉書房出版
出版年月 2004.5
ページ数 352p
大きさ 22cm
ISBN 4-8295-0342-4
分類記号9版 289.1
分類記号10版 289.1
副書名 長谷川如是閑とその時代
副書名ヨミ ハセガワ ニョゼカン ト ソノ ジダイ
内容紹介 明治後半期から昭和高度経済成長期まで、長期にわたって新聞・雑誌を舞台に精力的な言語活動を展開した一人の知識人・長谷川如是閑の全体像を解明する。
著者紹介 1968年山梨県生まれ。青山学院大学大学院文学研究科博士後期課程標準年限修了退学。山梨県立女子短期大学非常勤講師を経て、現在、青山学院大学非常勤講師。



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。