検索結果書誌詳細

  • ※「状態」が在庫の資料は予約できません。 現在の予約数は 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

CDエクスプレスビルマ語 

著者名 加藤 昌彦/著
著者名ヨミ カトウ アツヒコ
出版者 白水社
出版年月 2004.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 122270465829.3/カシ/一般書庫4平成帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2004

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810566232
書誌種別 図書
書名 CDエクスプレスビルマ語 
書名ヨミ シーディー エクスプレス ビルマゴ
著者名 加藤 昌彦/著
著者名ヨミ カトウ アツヒコ
出版者 白水社
出版年月 2004.7
ページ数 182p
大きさ 21cm
ISBN 4-560-00643-1
分類記号9版 829.35
分類記号10版 829.35
内容紹介 チベット・ビルマ諸語と呼ばれる一大言語群に属し、チベット語と親戚筋にあたるビルマ語は、日本語と共通する文法的特徴を持ち、日本人には学びやすい。98年刊「エクスプレスビルマ語」にCDを添付。
著者紹介 1966年生まれ。東京大学大学院修士課程修了。言語学専攻。主にビルマ語、カレン諸語を調査・研究。現在、大阪外国語大学助教授。
件名1 ビルマ語



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。