検索結果書誌詳細

  • ※「状態」が在庫の資料は予約できません。 現在の予約数は 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

野口英世 

著者名 小暮 葉満子/編
著者名ヨミ コグレ ハマコ
出版者 日本経済評論社
出版年月 2004.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 122147481289.1/ノノ/一般書庫1一般帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2004
2004
289.1 289.1
野口 英世

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810577788
書誌種別 図書
書名 野口英世 
書名ヨミ ノグチ ヒデヨ
著者名 小暮 葉満子/編   田崎 公司/編
著者名ヨミ コグレ ハマコ タサキ キミツカサ
出版者 日本経済評論社
出版年月 2004.7
ページ数 425p
大きさ 20cm
ISBN 4-8188-1701-5
分類記号9版 289.1
分類記号10版 289.1
副書名 21世紀に生きる
副書名ヨミ ニジュウイッセイキ ニ イキル
内容紹介 04年秋から新千円札の顔となる細菌学者・野口英世について、ゆかりの人々が綴ったエッセイや論評をまとめる。機関誌『ながはま』に寄せられた原稿を厳選して発行した00年愛文書林刊「今ふたたび野口英世」を再構成し刊行。
著者紹介 1933年横浜市生まれ。機関誌『ながはま』を発刊し、野口英世ゆかりの細菌検査室保存を訴える。
「今ふたたび野口英世」(愛文書林 2000年刊)の改題改訂



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。