検索結果書誌詳細

  • ※「状態」が在庫の資料は予約できません。 現在の予約数は 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

サバクの虹 (坪田譲治名作選)

著者名 坪田 譲治/作
著者名ヨミ ツボタ ジョウジ
出版者 小峰書店
出版年月 2005.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 129030714913J/ツジサ/児童書庫1児童帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

坪田 譲治 ささめや ゆき
2005
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810626724
書誌種別 図書
書名 サバクの虹 (坪田譲治名作選)
書名ヨミ サバク ノ ニジ
著者名 坪田 譲治/作   ささめや ゆき/絵
著者名ヨミ ツボタ ジョウジ ササメヤ ユキ
出版者 小峰書店
出版年月 2005.2
ページ数 175p
大きさ 22cm
ISBN 4-338-20403-6
分類記号9版 913.6
分類記号10版 913.6
内容紹介 子どもから大人まで楽しめる童話、小さい子どもたち向けの短い話、昔話をもとにした作品、大人向けの作品など多彩な19編を収録。子どもたちに読みやすいよう、新字、新仮名遣いで贈る坪田譲治の世界。
著者紹介 1890〜1982年。岡山県生まれ。大正・昭和期の小説家、童話作家。『赤い鳥』に多くの童話を発表。作品に「風の中の子供」「子供の四季」など。



目次


内容細目

1 金の梅・銀の梅   6-15
2 ガマのゆめ   16-21
3 おじいさんおばあさん   22-27
4 サバクの虹   28-37
5 山の友だち   38-43
6 ニジとカニ   44-47
7 こどもじぞう   48-57
8 ゆめ   58-69
9 生まれたときもう歯がはえていたという話   70-74
10 エヘンの橋   76-81
11 馬太郎とゴンベエ   82-93
12 かっぱのふん   94-101
13 よそのお母さん   102-104
14 昔の子供   106-110
15 門のはなし   112-125
16 その時   126-136
17 歌のじょうずなカメ   138-148
18 だんご浄土   150-158
19 天狗のかくれみの   160-170
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。