検索結果書誌詳細

  • ※「状態」が在庫の資料は予約できません。 現在の予約数は 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

定本日本の民話 10(埼玉の民話)

出版者 未来社
出版年月 1999.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 128601028388.1/ミテ/10一般書庫4平成帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1999
1999
388.1 388.1
民話-日本

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009910048187
書誌種別 図書
書名 定本日本の民話 10(埼玉の民話)
書名ヨミ テイホン ニホン ノ ミンワ
出版者 未来社
出版年月 1999.5
ページ数 492p
大きさ 23cm
分類記号9版 388.1
分類記号10版 388.1
件名1 民話-日本



目次


内容細目

1 ごん兵衛とからす   15-20
2 うばすて山   21-23
3 ホトトギスの話   24
4 機織淵   25-28
5 霊岩寺の膳椀淵   29-30
6 亀と雁   31-33
7 五郎どんと弁当箱   34-36
8 奥武蔵の天狗のこと   37-42
9 食わず女房   43-48
10 法力   49-52
11 ハッコウ鳥   53-54
12 猿の嫁   55-60
13 根古谷のジジイ・ババア石   61-62
14 竜宮の食べ物   63-65
15 馬鹿が世をもつ   66-75
16 天狗松   76-77
17 狐に化かされた話   78-81
18 大蛇とあぶ   82-84
19 武甲山のカキット   85-86
20 秩父に温泉がわかないわけ   87-90
21 諏訪坂の怪   91-98
22 鴻の宮とコーノトリ   99-100
23 長勝院のチョッピラリン   101-105
24 大宮の鬼ばばあ   106-107
25 身がわり地蔵   108-110
26 馬鹿息子のはなし   111-114
27 和尚と小僧   115-117
28 馬鹿むこの話   118-122
29 綿くり娘   123-129
30 小畔川の一つ目小僧   130-131
31 曼陀羅の河童   132-134
32 白米の城   135-138
33 せんじょが池   139-140
34 田植地蔵   141-145
35 雪女郎   146-150
36 鶴の女房   151-155
37 明星の杉   156-157
38 暗闇から牛   158-160
39 ほうおうとえび   161-168
40 河童の妙薬   169-174
41 まんじゅ姫とシシ舞い   175-176
42 産婆さんときつね   177-178
43 福河の亀   179-181
44 おあちゃ稲荷   182-184
45 竜海の大蛇   185-186
46 かじかとどじょうと金魚   187
47 船釜の乙姫様   188-192
48 大男の太鼓   193-195
49 黒浜の盗賊   196-200
50 一言の宮   201-202
51 彦倉の虚空蔵様   203-204
52 手なし不動様   205-206
53 しなび山   207-208
54 おさき沼   209-211
55 松と酒のきらいな聖天さま   212-215
56 妻沼の聖天さまと太田の呑竜さま   216
57 わらべ唄   217-240
58 猿橋   241-243
59 竜宮淵   244-245
60 椀貸淵   246
61 運定め   247-250
62 水神の文使   251-252
63 おばすて山   253-254
64 天の川のいわれ   255-260
65 弘法様の万年ばた   261-262
66 屁ひり嫁   263-264
67 化けの皮   265-271
68 髪そり狐   272-273
69 山犬と大蛇   274-276
70 粟ぼこ米ぼこ   277-281
71 道志ばなし   282-286
72 わらべうた   287-292
73 三枝守国   293-296
74 甲斐のみずうみ   297
75 かに坊主   298-301
76 山の背くらべ   302-303
77 農牛と農鳥   304-305
78 わしの湯と鬼の湯   306-308
79 猫檀家   309-312
80 善光寺の棟木   313-315
81 笛吹川   316-318
82 むじな和尚   319-322
83 強清水   323-325
84 長右衛門とむじな   326-329
85 白米城   330-331
86 鼻とり地蔵   332-333
87 こんにゃく問答   334-337
88 雷の手がた   338-340
89 河童のきずぐすり   341-344
90 目だらけの化物   345-346
91 天道さん金の綱   347-350
92 一ツ目の孫左衛門   351-353
93 売ります買います   354-357
94 山犬の恩返し   358-359
95 わらべうた   360-364
96 三年寝太郎   365-368
97 富士山と本栖湖   369
98 さかさ銀杏   370-371
99 謎の歌   372-378
100 西行峠   379-380
101 二羽がらす   381
102 東つぼ屋西つぼ屋   382-386
103 金らんの袋   387-388
104 狐女房   389-391
105 こがねの斧   392-395
106 おもいの魔物   396-398
107 くも淵   399-400
108 蛇息子   401-404
109 言いまけ狸   405-406
110 孝子と金つぼ   407-408
111 孫太郎婆   409-412
112 若返りの水   413-414
113 三人の商人   415-416
114 旅人馬   417-420
115 金を拾ったら   421-423
116 運のよい猟師   424-425
117 泡んぶくの敵討   426-428
118 継母と時鳥   429-430
119 水乞鳥   431-432
120 女房の知恵   433-435
121 もぐらと馬と人間   436-437
122 雀とりの話   438-439
123 鶯の谷渡り   440-441
124 狐のわけまえ   442-444
125 炭やき長者   445-449
126 四の字ぎらい   450-452
127 炭売りと番頭   453-454
128 飯ぬすっと   455-456
129 鷹の育て児   457-460
130 藁のおくりもの   461-463
131 むると人穴   464-466
132 笠地蔵さま   467-469
133 蚕神と馬   470-473
134 手なし娘   474-484
135 早物語   485-486
136 わらべうた   487-492
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。