検索結果書誌詳細

  • ※「状態」が在庫の資料は予約できません。 現在の予約数は 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

シリーズ戦後日本社会の歴史 3(社会を問う人びと)

著者名 安田 常雄/編集
著者名ヨミ ヤスダ ツネオ
出版者 岩波書店
出版年月 2012.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 123224966210.76/ヤシ/3一般一般資料帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

安田 常雄 大串 潤児 高岡 裕之 西野 肇 原山 浩介
2012
210.76 210.76
日本-歴史-昭和時代(1945年以後)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009920031611
書誌種別 図書
書名 シリーズ戦後日本社会の歴史 3(社会を問う人びと)
書名ヨミ シリーズ センゴ ニホン シャカイ ノ レキシ
著者名 安田 常雄/編集   大串 潤児/編集協力   高岡 裕之/編集協力
著者名ヨミ ヤスダ ツネオ オオグシ ジュンジ タカオカ ヒロユキ
出版者 岩波書店
出版年月 2012.12
ページ数 9,298p
大きさ 22cm
ISBN 4-00-028549-0
ISBN 978-4-00-028549-0
分類記号9版 210.76
分類記号10版 210.76
内容紹介 戦後日本の歴史は、社会運動の歴史でもあった。多種多様な運動の基底を貫く、人びと(個)と社会(共同性)との関係性をめぐる「問い」と、運動を担った人びとの経験のなかに、戦後日本社会の特質を探る。
著者紹介 1946年生まれ。神奈川大学特任教授。
件名1 日本-歴史-昭和時代(1945年以後)



目次


内容細目

1 戦時から戦後へ   「社会」を問う人びと   1-22
大串 潤児/著
2 戦後啓蒙における民主主義認識   中国革命とスターリン批判をめぐって   24-52
孫 歌/著
3 サークル運動再考   鶴見和子文庫から   53-81
西川 祐子/著
4 水俣を表現する人びと   記録の思想を中心に   82-112
安田 常雄/著
5 地域女性の生活と社会運動   名古屋の保育所づくりを中心に   114-139
伊藤 康子/著
6 「労働」の社会と労働者像の変容   140-167
市原 博/著
7 「生活」「いのち」「生存」をめぐる運動   168-196
大門 正克/著
8 「一九六八年」の史的考察   ドイツを事例に   198-225
井関 正久/著
9 地域のなかの一九六八年   226-257
荒川 章二/著
10 アジアの女たちの会とその周辺   国際連帯の観点から   258-285
水溜 真由美/著
11 <現在>からの問い   287-298
大串 潤児/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。