検索結果書誌詳細

  • ※「状態」が在庫の資料は予約できません。 現在の予約数は 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

中世の<遊女> (プリミエ・コレクション)

著者名 辻 浩和/著
著者名ヨミ ツジ ヒロカズ
出版者 京都大学学術出版会
出版年月 2017.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 123743460384.9/ツチ/一般一般資料帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2017
384.9 384.9
遊郭

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009920477054
書誌種別 図書
書名 中世の<遊女> (プリミエ・コレクション)
書名ヨミ チュウセイ ノ ユウジョ
著者名 辻 浩和/著
著者名ヨミ ツジ ヒロカズ
出版者 京都大学学術出版会
出版年月 2017.3
ページ数 380p
大きさ 22cm
ISBN 4-8140-0074-6
ISBN 978-4-8140-0074-6
分類記号9版 384.9
分類記号10版 384.9
副書名 生業と身分
副書名ヨミ セイギョウ ト ミブン
内容紹介 <遊女>のありようは中世と近世以後では大きく異なる。元々は芸能を主たる生業とし、家長として営業の自由を有し、卑賤視されることもなかった。中世の遊女の芸能と<イエ>の実態に精緻に迫り、遊女の地位の変容を炙り出す。
著者紹介 1982年鹿児島県生まれ。京都大学大学院人間・環境学研究科博士後期課程(共生文明学専攻)修了。博士(人間・環境学)。川村学園女子大学文学部史学科専任講師。
件名1 遊郭



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。