検索結果書誌詳細

  • ※「状態」が在庫の資料は予約できません。 現在の予約数は 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

新社会科討論の授業づくり 

著者名 北 俊夫/著
著者名ヨミ キタ トシオ
出版者 学芸みらい社
出版年月 2017.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 123830440375.3/キシ/一般一般資料帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

北 俊夫
2017
375.3 375.3
社会科

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009920480792
書誌種別 図書
書名 新社会科討論の授業づくり 
書名ヨミ シン シャカイカ トウロン ノ ジュギョウズクリ
著者名 北 俊夫/著
著者名ヨミ キタ トシオ
出版者 学芸みらい社
出版年月 2017.4
ページ数 159p
大きさ 21cm
ISBN 4-908637-39-1
ISBN 978-4-908637-39-1
分類記号9版 375.3
分類記号10版 375.3
副書名 思考・理解が深まるテーマ100選
副書名ヨミ シコウ リカイ ガ フカマル テーマ ヒャクセン
内容紹介 「討論」に焦点を当てた社会科授業の指南書。討論型授業の基礎知識をQ&A形式で解説するほか、学年ごとに各単元で取り入れたい討論テーマを紹介し、討論の進め方やポイントを述べる。新指導要領に対応。
著者紹介 福井県生まれ。東京都教育委員会指導主事、文部省(現文部科学省)初等中等教育局教科調査官等を経て、国士舘大学教授。著書に「“知識の構造図”を生かす問題解決的な授業づくり」など。
件名1 社会科



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。