検索結果書誌詳細

  • ※「状態」が在庫の資料は予約できません。 現在の予約数は 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

母語をなくさない日本語教育は可能か 

著者名 真嶋 潤子/編著
著者名ヨミ マジマ ジュンコ
出版者 大阪大学出版会
出版年月 2019.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 123967481371.5/マボ/一般一般資料帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2019
2019
371.5 371.5
外国人(日本在留) 日本語教育(対外国人) バイリンガリズム

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009920661331
書誌種別 図書
書名 母語をなくさない日本語教育は可能か 
書名ヨミ ボゴ オ ナクサナイ ニホンゴ キョウイク ワ カノウ カ
著者名 真嶋 潤子/編著
著者名ヨミ マジマ ジュンコ
出版者 大阪大学出版会
出版年月 2019.2
ページ数 6,330p
大きさ 22cm
ISBN 4-87259-617-5
ISBN 978-4-87259-617-5
分類記号9版 371.5
分類記号10版 371.5
副書名 定住二世児の二言語能力
副書名ヨミ テイジュウ ニセイジ ノ ニゲンゴ ノウリョク
内容紹介 中国ルーツの子どもの多い小学校、ベトナムルーツの児童が少数在籍する小学校で行われてきた母語と日本語の二言語教育の実績から、日本語が母語ではない子どもたちへ全人的な教育に対する姿勢や環境整備のあり方を提示する。
著者紹介 大阪大学大学院言語文化研究科日本語・日本文化専攻教授。
件名1 外国人(日本在留)
件名2 日本語教育(対外国人)
件名3 バイリンガリズム



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。