検索結果書誌詳細

  • ※「状態」が在庫の資料は予約できません。 現在の予約数は 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

大才子小津久足 (中公選書)

著者名 菱岡 憲司/著
著者名ヨミ ヒシオカ ケンジ
出版者 中央公論新社
出版年月 2023.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 140619974910.25/オダ/一般一般資料帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2023
2023
910.25 910.25

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009920989898
書誌種別 図書
書名 大才子小津久足 (中公選書)
書名ヨミ ダイサイシ オズ ヒサタリ
著者名 菱岡 憲司/著
著者名ヨミ ヒシオカ ケンジ
出版者 中央公論新社
出版年月 2023.1
ページ数 5,458p
大きさ 20cm
ISBN 4-12-110134-1
ISBN 978-4-12-110134-1
分類記号9版 910.25
分類記号10版 910.25
副書名 伊勢商人の蔵書・国学・紀行文
副書名ヨミ イセ ショウニン ノ ゾウショ コクガク キコウブン
内容紹介 伊勢松坂の富商、曲亭馬琴の友人、本居宣長の孫弟子、大蔵書家、そして江戸時代最大の紀行文作家、小津久足。4つの名前を使い分けて生きた男の営みを通して、ありのままの江戸社会を探る。
著者紹介 福岡県生まれ。山口県立大学国際文化学部准教授。著書に「小津久足の文事」「石水博物館所蔵小津桂窓書簡集」など。



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。