検索結果書誌詳細

  • ※「状態」が在庫の資料は予約できません。 現在の予約数は 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

石井菊次郎 

著者名 渡邉 公太/著
著者名ヨミ ワタナベ コウタ
出版者 吉田書店
出版年月 2023.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 140501487289.1/イイ/一般一般資料帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2023
289.1 289.1

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009920991422
書誌種別 図書
書名 石井菊次郎 
書名ヨミ イシイ キクジロウ
著者名 渡邉 公太/著
著者名ヨミ ワタナベ コウタ
出版者 吉田書店
出版年月 2023.1
ページ数 341p
大きさ 20cm
ISBN 4-910590-08-0
ISBN 978-4-910590-08-0
分類記号9版 289.1
分類記号10版 289.1
副書名 戦争の時代を駆け抜けた外交官の生涯
副書名ヨミ センソウ ノ ジダイ オ カケヌケタ ガイコウカン ノ ショウガイ
内容紹介 明治後期から昭和初期にかけて外交の最前線にあり続け、帝国日本の発展と崩壊を体現した外交官、石井菊次郎。外務大臣や国際連盟代表として知られる彼の生涯を追い、日本外交の近代化を目指して何と格闘したのかに迫る。
著者紹介 京都府出身。神戸大学大学院法学研究科博士後期課程修了。帝京大学文学部専任講師。博士(政治学)。著書に「第一次世界大戦期日本の戦時外交」など。



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。