検索結果書誌詳細

  • ※「状態」が在庫の資料は予約できません。 現在の予約数は 1 件です。
  • 表示書誌を予約したい場合は「カートに入れる」又は「いますぐ予約する」ボタンを押下して下さい。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 1

書誌情報サマリ

書名

日本映画のために 

著者名 蓮實 重彦/著
著者名ヨミ ハスミ シゲヒコ
出版者 岩波書店
出版年月 2025.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 140835505778.2/ハニ/一般新着帯出可貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

蓮實 重彦
2025
778.21 778.21
映画-日本

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009921207054
書誌種別 図書
書名 日本映画のために 
書名ヨミ ニホン エイガ ノ タメ ニ
著者名 蓮實 重彦/著
著者名ヨミ ハスミ シゲヒコ
出版者 岩波書店
出版年月 2025.9
ページ数 18,423p
大きさ 22cm
ISBN 4-00-061715-4
ISBN 978-4-00-061715-4
分類記号9版 778.21
分類記号10版 778.21
内容紹介 溝口健二、小津安二郎から北野武、黒沢清、濱口竜介まで、40年にわたる論稿を編纂した日本映画論集成。単著未収録作を多数含む30篇に加え、書下ろしの「内田吐夢論」、三宅唱との対談、小田香・小森はるかとの鼎談を収録。
著者紹介 東京都生まれ。パリ大学にて博士号取得。東京大学総長をつとめた。フランス文学者、映画批評家、小説家。「伯爵夫人」で三島由紀夫賞受賞。フランス芸術文化勲章コマンドゥール受章。
件名1 映画-日本



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。