検索結果書誌詳細

  • ※「状態」が在庫の資料は予約できません。 現在の予約数は 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

落語にみる江戸の酒文化 

著者名 旅の文化研究所/編
著者名ヨミ タビ ノ ブンカ ケンキュウジョ
出版者 河出書房新社
出版年月 1998.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 121310049383.8/タラ/一般書庫4平成帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1998
383.885 383.885
酒 飲酒 落語 日本-歴史-江戸時代

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810026371
書誌種別 図書
書名 落語にみる江戸の酒文化 
書名ヨミ ラクゴ ニ ミル エド ノ サケブンカ
著者名 旅の文化研究所/編
著者名ヨミ タビ ノ ブンカ ケンキュウジョ
出版者 河出書房新社
出版年月 1998.4
ページ数 214p
大きさ 20cm
ISBN 4-309-24208-1
分類記号9版 383.885
分類記号10版 383.885
内容紹介 「長屋の花見」「らくだ」「もう半分」「のめる」「花見酒」など、落語の中でとり上げられている江戸っ子たちの酒飲みのあり様から、落語の枠組みの中に展開する酒文化の性格を考える。
件名1
件名2 飲酒
件名3 落語



目次


内容細目

1 落語における酒文化   7-20
宮田 登/著
2 江戸っ子と酒   21-42
神崎 宣武/著
3 道中と酒   43-60
石井 正己/著
4 酔っぱらいの演じ方   61-84
桂 南喬/著
5 宴席の歌   111-134
小野寺 節子/著
6 ほろ酔い   135-156
山下 諭一/著
7 落語における飲酒と酩酊の構造   157-188
小田 晋/著
8 日本酒の醸造   85-98
山田 聡昭/著
9 焼酎の蒸溜   99-110
谷口 英久/著
10 「酒」にちなむおもな落語   189-205
坂口 福美/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。