検索結果書誌詳細

  • ※「状態」が在庫の資料は予約できません。 現在の予約数は 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

二〇世紀女性文学を学ぶ人のために 

著者名 児玉 実英/編
著者名ヨミ コダマ サネヒデ
出版者 世界思想社
出版年月 2007.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 122519853902.0/コニ/一般書庫4平成帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2007
902.05 902.05
文学-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000135731
書誌種別 図書
書名 二〇世紀女性文学を学ぶ人のために 
書名ヨミ ニジッセイキ ジョセイ ブンガク オ マナブ ヒト ノ タメ ニ
著者名 児玉 実英/編   杉野 徹/編   安森 敏隆/編
著者名ヨミ コダマ サネヒデ スギノ トオル ヤスモリ トシタカ
出版者 世界思想社
出版年月 2007.3
ページ数 10 322 22p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-7907-1240-4
ISBN 978-4-7907-1240-4
分類記号9版 902.05
分類記号10版 902.05
内容紹介 戦争の時代と称される20世紀に、日本をはじめ、欧米やアジア、アフリカにおいて封建的束縛からの解放や政治・経済的な自立、男性との共生などを模索した女性作家たち。その文学的営為についての世界的な潮流を俯瞰する。
著者紹介 同志社女子大学名誉教授。著書に「アメリカのジャポニズム」「石中火あり」など。
件名1 文学-歴史



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。