検索結果書誌詳細

  • ※「状態」が在庫の資料は予約できません。 現在の予約数は 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

情報社会の倫理と法 

著者名 リチャード A.スピネロ/著
著者名ヨミ リチャード A スピネロ
出版者 NTT出版
出版年月 2007.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 122733413007.3/スジ/一般書庫1一般帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2007
007.3 007.3
情報倫理

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000201562
書誌種別 図書
書名 情報社会の倫理と法 
書名ヨミ ジョウホウ シャカイ ノ リンリ ト ホウ
著者名 リチャード A.スピネロ/著   林 紘一郎/監訳   中西 輝夫/訳
著者名ヨミ リチャード A スピネロ ハヤシ コウイチロウ ナカニシ テルオ
出版者 NTT出版
出版年月 2007.10
ページ数 12 316p
大きさ 21cm
ISBN 978-4-7571-0219-4
ISBN 978-4-7571-0219-4
分類記号9版 007.3
分類記号10版 007.3
副書名 41のケースで学ぶ
副書名ヨミ ヨンジュウイチ ノ ケース デ マナブ
内容紹介 ソフトウェアのコピーはなぜいけないか。プライバシーはどこまで認められるか。表現の自由、サイバー犯罪、知的財産権、公正なアクセスなど、サイバー空間上の法・公共政策・倫理的な規範について具体例を通して考察する。
著者紹介 ボストン・カレッジ、キャロル経営大学院特任准教授。情報技術の倫理、マネジメントにおける社会問題、および企業戦略などの学科で講じている。
件名1 情報倫理



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。