検索結果書誌詳細

  • ※「状態」が在庫の資料は予約できません。 現在の予約数は 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

瀕死の地球を救え (祥伝社新書)

著者名 手塚 治虫/〔作〕
著者名ヨミ テズカ オサム
出版者 祥伝社
出版年月 2007.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 122740053726.1/テヒ/一般書庫4平成帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

手塚 治虫
2007
726.1 726.1

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000208015
書誌種別 図書
書名 瀕死の地球を救え (祥伝社新書)
書名ヨミ ヒンシ ノ チキュウ オ スクエ
著者名 手塚 治虫/〔作〕
著者名ヨミ テズカ オサム
出版者 祥伝社
出版年月 2007.11
ページ数 252p
大きさ 18cm
ISBN 978-4-396-11093-2
ISBN 978-4-396-11093-2
分類記号9版 726.1
分類記号10版 726.1
副書名 手塚治虫傑作選
副書名ヨミ テズカ オサム ケッサクセン
内容紹介 「環境破壊」を主題とした多くの作品をとおして、人類がやがて迎えるであろう危機を、繰り返し警告してきた手塚治虫。その中から、公害問題の恐怖、自然の復讐をテーマにしたものなど、自然への熱い愛があふれる作品を収載。
著者紹介 1928〜89年。大阪生まれ。大阪大学医学専門部卒業。戦後漫画界を牽引してきた第一人者。虫プロを設立し、アニメーションの分野でも活躍。作品に「火の鳥」「手塚治虫漫画全集」など。



目次


内容細目

1 空気の底 うろこが崎   5-21
2 ブラック・ジャック ディンゴ   23-46
3 白縫   47-110
4 ブラック・ジャック 一ぴきだけの丘   111-131
5 海の姉弟   133-172
6 ザ・クレーター 雪野郎   173-202
7 鉄腕アトム 赤いネコ   203-247
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。