検索結果書誌詳細

  • ※「状態」が在庫の資料は予約できません。 現在の予約数は 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

覇商の門 

著者名 火坂 雅志/著
著者名ヨミ ヒサカ マサシ
出版者 祥伝社
出版年月 2001.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 121701122913.6/ヒマハ/一般書庫4平成帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ペニー・ワーナー 番 由美子 ヒョーゴノスケ
2007
東大阪市-工業 中小企業

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810242767
書誌種別 図書
書名 覇商の門 
書名ヨミ ハショウ ノ モン
著者名 火坂 雅志/著
著者名ヨミ ヒサカ マサシ
出版者 祥伝社
出版年月 2001.4
ページ数 547p
大きさ 20cm
ISBN 4-396-63188-X
分類記号9版 913.6
分類記号10版 913.6
内容紹介 戦国時代、大和今井町で商人として一歩を踏み出した今井宗久は、武将相手の商売に目をつけ、商都・堺で茶を学ぶ。やがて松永弾正、織田信長に接近、覇商への道を上り始める。千利休と並ぶ戦国の茶人にして豪商の生涯を描く。
著者紹介 1956年生まれ。早稲田大学商学部卒業。出版社勤務を経て、「花月秘拳行」でデビュー。ほかの著書に「全宗」「壮心の夢」「桂籠とその他の短篇」など。



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。