検索結果書誌詳細

  • ※「状態」が在庫の資料は予約できません。 現在の予約数は 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

楽しく演じて、敬語の達人 3(ゲームとクイズで敬語のまとめ)

著者名 蒲谷 宏/監修
著者名ヨミ カバヤ ヒロシ
出版者 光村教育図書
出版年月 2007.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 129234514815J/カタ/3児童書庫1児童帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

蒲谷 宏 工藤 直子 高木 まさき 青山 由紀 関根 健一
2007
815.8 815.8
日本語-敬語

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000229748
書誌種別 図書
書名 楽しく演じて、敬語の達人 3(ゲームとクイズで敬語のまとめ)
書名ヨミ タノシク エンジテ ケイゴ ノ タツジン
著者名 蒲谷 宏/監修   工藤 直子/監修   高木 まさき/監修
著者名ヨミ カバヤ ヒロシ クドウ ナオコ タカギ マサキ
出版者 光村教育図書
出版年月 2007.12
ページ数 63p
大きさ 27cm
ISBN 978-4-89572-738-9
ISBN 978-4-89572-738-9
分類記号9版 815.8
分類記号10版 815.8
副書名 光村の国語
副書名ヨミ ミツムラ ノ コクゴ
内容紹介 敬語を上手に使うための基本的な決まりを、簡潔にわかりやすく解説。そして、敬語にかかわるゲームとクイズをとおして、敬語の種類や働き、敬語の形、敬語を使うときの考え方や選び方、使い方を楽しく紹介。一部書き込み式。
件名1 日本語-敬語



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。