検索結果書誌詳細

  • ※「状態」が在庫の資料は予約できません。 現在の予約数は 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

アレルギーはなぜ起こるか (ブルーバックス)

著者名 斎藤 博久/著
著者名ヨミ サイトウ ヒロヒサ
出版者 講談社
出版年月 2008.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 122757313493.1/サア/一般書庫4平成帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2008
493.14 493.14
アレルギー 免疫学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000231786
書誌種別 図書
書名 アレルギーはなぜ起こるか (ブルーバックス)
書名ヨミ アレルギー ワ ナゼ オコルカ
著者名 斎藤 博久/著
著者名ヨミ サイトウ ヒロヒサ
出版者 講談社
出版年月 2008.1
ページ数 222p
大きさ 18cm
ISBN 978-4-06-257585-0
ISBN 978-4-06-257585-0
分類記号9版 493.14
分類記号10版 493.14
副書名 ヒトを傷つける過剰な免疫反応のしくみ
副書名ヨミ ヒト オ キズツケル カジョウ ナ メンエキ ハンノウ ノ シクミ
内容紹介 花粉症や喘息、アトピー、食物アレルギーなどをとりあげ、いまや国民病ともいえるアレルギー疾患の全貌、そしてアレルギーとのつきあい方をわかりやすく解説。現代人の標準体質、アレルギーのなぞに迫る。
著者紹介 1952年生まれ。東京慈恵会医科大学卒。国立成育医療センター研究所・免疫アレルギー研究部部長。東京慈恵会医科大学小児科客員教授。米国アレルギー学会評議員。
件名1 アレルギー
件名2 免疫学



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。