検索結果書誌詳細

  • ※「状態」が在庫の資料は予約できません。 現在の予約数は 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

団塊世代の二万二千日 

著者名 江波戸 哲夫/著
著者名ヨミ エバト テツオ
出版者 リベラルタイム出版社
出版年月 2008.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 122773401913.6/エテダ/一般書庫4平成帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1959
291.09 291.09

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000233703
書誌種別 図書
書名 団塊世代の二万二千日 
書名ヨミ ダンカイ セダイ ノ ニマンニセンニチ
著者名 江波戸 哲夫/著
著者名ヨミ エバト テツオ
出版者 リベラルタイム出版社
出版年月 2008.2
ページ数 346p
大きさ 20cm
ISBN 978-4-902805-07-9
ISBN 978-4-902805-07-9
分類記号9版 913.6
分類記号10版 913.6
副書名 あの日、あなたは、ここにいた
副書名ヨミ アノ ヒ アナタ ワ ココ ニ イタ
内容紹介 父の買出し・母のお産、原っぱのチャンバラ・紙芝居の水飴を経て、反乱の青春時代をくぐり、高度成長の担い手となった。バブル時代は札束の上で狂い、失われた10年をおろおろ過ごした…。感動の60年を余さず描録。
著者紹介 1946年東京都生まれ。東京大学経済学部卒業。三井銀行、出版社勤務を経て、作家活動を開始。主に政治、経済周辺に題材をとった作品を発表している。著書に「小説大蔵省」「集団左遷」など。



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。