検索結果書誌詳細

  • ※「状態」が在庫の資料は予約できません。 現在の予約数は 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

一個人主義 

著者名 秋山 仁/〔ほか著〕
著者名ヨミ アキヤマ ジン
出版者 ベストセラーズ
出版年月 2008.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 122785488367.7/アイ/一般書庫4平成帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

秋山 仁
2008
367.7 367.7
中高年齢者

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000257808
書誌種別 図書
書名 一個人主義 
書名ヨミ イッコジン シュギ
著者名 秋山 仁/〔ほか著〕
著者名ヨミ アキヤマ ジン
出版者 ベストセラーズ
出版年月 2008.4
ページ数 303p
大きさ 20cm
ISBN 978-4-584-13071-1
ISBN 978-4-584-13071-1
分類記号9版 367.7
分類記号10版 367.7
内容紹介 第二の人生をどう生きるか? 「人生後半は楽しく遊んだ人の勝ち」「下り坂の人生を豊かに充実させる哲学」「趣味、生きがい…。50歳からの夢の描き方」など5つのテーマ別に、人気作家36人が生き方流儀を提言する。
著者紹介 1946年東京生まれ。上智大学大学院数学科修了。理学博士、数学者。東海大学教育開発研究所教授。「グラフ理論」の研究で脚光を浴び、数学専門誌編集委員長も務める。
件名1 中高年齢者



目次


内容細目

1 浅田次郎   100歳まで生きると思い込めば、人生が楽しくなる   8-14
浅田 次郎/述
2 嵐山光三郎   不良中年は一度やったらやめられない   15-21
嵐山 光三郎/述
3 大前研一   50歳になったら成仏して好きなことだけやる   22-28
大前 研一/述
4 北方謙三   必死に仕事をしていればオフは何をやっても楽しめる   29-34
北方 謙三/述
5 弘兼憲史   50歳からの人生は楽しんだ人の勝ち   35-43
弘兼 憲史/述
6 家田荘子   老い、病、死を乗り越えるために行を行う   46-56
家田 荘子/述
7 倉本聰   富良野に移り住んで、都会の歪んだ生活が見えてきた   57-64
倉本 聰/述
8 ジェームス三木   足し算ではダメ。人生すべからく掛け算   65-71
ジェームス三木/述
9 城山三郎   人生は何歳からでも切り拓くことができる   72-80
城山 三郎/述
10 瀬戸内寂聴   心は際限なく豊かになれるんです   81-87
瀬戸内 寂聴/述
11 高橋克彦   面白いほどはまる!歴史の愉しみ方   88-96
高橋 克彦/述
12 夢枕獏   小説にできるなという瞬間が趣味の世界には必ずある   97-104
夢枕 獏/述
13 横尾忠則   僕は直感と閃きに身をゆだねて生きてきた   105-113
横尾 忠則/述
14 渡辺淳一   年甲斐のない人になる   114-120
渡辺 淳一/述
15 鎌田實   「なげださない」人が幸せになれる   122-130
鎌田 實/述
16 C.W.ニコル   森を復活させてノアの方舟にしようと思ったんです   131-137
C.W.ニコル/述
17 立松和平   自分の生きる場所を元気なうちに見つけておく   138-144
立松 和平/述
18 玉村豊男   農場は子供のようなもの。20年後に良いワインができればそれでいい   145-152
玉村 豊男/述
19 筑紫哲也   緩急自在!スローライフのすすめ   153-160
筑紫 哲也/述
20 西村京太郎   小説を書くことが僕の一番の健康法   161-168
西村 京太郎/述
21 井沢元彦   先が見えないから人生は面白い   170-176
井沢 元彦/述
22 猪瀬直樹   働けるうちは働くのが日本人のライフスタイル   177-188
猪瀬 直樹/述
23 田原総一朗   人生は“好きなこと探し”   189-197
田原 総一朗/述
24 津本陽   会社員で一生を終わるよりも、自分で何かをやりたい   198-206
津本 陽/述
25 横山秀夫   組織は人を輝かせてくれる舞台でもある   207-214
横山 秀夫/述
26 秋山仁   人は夢を失った時に老いる   216-224
秋山 仁/述
27 石田衣良   人生後半からの夢の描き方   225-231
石田 衣良/述
28 内田康夫   計画通りにならないのが人生の面白いところ   232-238
内田 康夫/述
29 加島祥造   西洋文化のなかで暮らしてきて、満足したことがなかった   239-241
加島 祥造/述
30 加藤廣   50代からは、置き忘れた夢を実現させる最高の時代   242-250
加藤 廣/述
31 香山リカ   60歳からの心理学   251-262
香山 リカ/述
32 野坂昭如   今の中高年は最悪に悲惨な世代   263-269
野坂 昭如/述
33 畑正憲   老いてきたからこそ、極限までやることが大切   270-277
畑 正憲/述
34 舛添要一   50代から仕事も自分の人生も両立させるコツ   278-285
舛添 要一/述
35 宮本輝   50歳を過ぎた人間の情熱しか信じない   286-294
宮本 輝/述
36 渡部昇一   50歳からの知的生活の方法   295-303
渡部 昇一/述
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。