検索結果書誌詳細

  • ※「状態」が在庫の資料は予約できません。 現在の予約数は 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

怒涛のごとく 

著者名 早乙女 貢/著
著者名ヨミ サオトメ ミツグ
出版者 原書房
出版年月 2008.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 122788508913.6/サミド/一般一般資料帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

早乙女 貢
2008
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000259103
書誌種別 図書
書名 怒涛のごとく 
書名ヨミ ドトウ ノ ゴトク
著者名 早乙女 貢/著
著者名ヨミ サオトメ ミツグ
出版者 原書房
出版年月 2008.4
ページ数 262p
大きさ 20cm
ISBN 978-4-562-04148-0
ISBN 978-4-562-04148-0
分類記号9版 913.6
分類記号10版 913.6
副書名 菊池寛実の不屈の生涯
副書名ヨミ キクチ ヒロミ ノ フクツ ノ ショウガイ
内容紹介 男が男として生きた時代ともいえる、明治の日本。この熱い時代を一面において象徴する面白い人物、菊池寛実。政治家・石橋湛山を支援し続け、戦後3大富豪と呼ばれた男の軌跡と陰徳を綴る。
著者紹介 1926年中国生まれ。日本文芸家協会、日本ペンクラブ、神奈川県近代文学館等の理事。「僑人の檻」で直木賞、「会津士魂」で吉川英治文学賞を受賞。他の著書に「春日局」など。
件名1 菊池寛実-小説



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。