検索結果書誌詳細

  • ※「状態」が在庫の資料は予約できません。 現在の予約数は 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

新華僑老華僑 (文春新書)

著者名 譚 【ロ】美/著
著者名ヨミ タン ロミ
出版者 文藝春秋
出版年月 2008.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 122780190334.5/タシ/一般書庫4平成帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2008
334.522 334.522
中国人(日本在留)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000259200
書誌種別 図書
書名 新華僑老華僑 (文春新書)
書名ヨミ シンカキョウ ロウカキョウ
著者名 譚 【ロ】美/著   劉 傑/著
著者名ヨミ タン ロミ リュウ ケツ
出版者 文藝春秋
出版年月 2008.4
ページ数 289p
大きさ 18cm
ISBN 978-4-16-660631-3
ISBN 978-4-16-660631-3
分類記号9版 334.522
分類記号10版 334.522
副書名 変容する日本の中国人社会
副書名ヨミ ヘンヨウ スル ニホン ノ チュウゴクジン シャカイ
内容紹介 大陸系と台湾系、老華僑と新華僑、日本と中国、様々な関係の変化が、華僑社会を新たな方向に動かしつつある現在。長崎・神戸・横浜など中華街の発展と共に、独自の文化を築いてきた日本の華僑・華人社会の足跡を辿る。
著者紹介 1950年東京生まれ。慶應義塾大学文学部卒業。中国広東省中山大学講師等を経て、著述活動に入る。
件名1 中国人(日本在留)



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。