検索結果書誌詳細

  • ※「状態」が在庫の資料は予約できません。 現在の予約数は 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ひっつき虫 

著者名 杉本 秀太郎/著
著者名ヨミ スギモト ヒデタロウ
出版者 青草書房
出版年月 2008.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 122810401914.6/スヒ/一般書庫4平成帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

杉本 秀太郎
2008
914.6 914.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000259672
書誌種別 図書
書名 ひっつき虫 
書名ヨミ ヒッツキムシ
著者名 杉本 秀太郎/著
著者名ヨミ スギモト ヒデタロウ
出版者 青草書房
出版年月 2008.5
ページ数 3 265p
大きさ 20cm
ISBN 978-4-903735-10-8
ISBN 978-4-903735-10-8
分類記号9版 914.6
分類記号10版 914.6
内容紹介 私の書いた本は、私の播くたね。たねよ、ひっつき虫になって、見知らぬ人にひっついて、どこへなりとも運ばれていってくれ。そして、うまく芽吹いてくれ。現代を代表する随想家の選りすぐりのエッセイ52篇を収録。
著者紹介 1931年京都市生まれ。京都大学仏文科卒。国際日本文化研究センター名誉教授。日本芸術院会員。「徒然草」で読売文学賞、「平家物語」で大佛次郎賞を受賞。ほかに「京都夢幻記」など。



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。