検索結果書誌詳細

  • ※「状態」が在庫の資料は予約できません。 現在の予約数は 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

長崎出島 (日本の遺跡)

著者名 山口 美由紀/著
著者名ヨミ ヤマグチ ミユキ
出版者 同成社
出版年月 2008.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 122798945210.2/ヤナ/一般一般資料帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2008
210.5 210.5

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000269693
書誌種別 図書
書名 長崎出島 (日本の遺跡)
書名ヨミ ナガサキ デジマ
著者名 山口 美由紀/著
著者名ヨミ ヤマグチ ミユキ
出版者 同成社
出版年月 2008.6
ページ数 3 190p
大きさ 20cm
ISBN 978-4-88621-439-3
ISBN 978-4-88621-439-3
分類記号9版 210.5
分類記号10版 210.5
副書名 甦るオランダ商館
副書名ヨミ ヨミガエル オランダ ショウカン
内容紹介 近世鎖国期、唯一のヨーロッパとの窓口として築造された長崎出島。発掘調査と復元整備、出島の輪郭と構造、出土資料などについて総合的に解説する。最新の発掘データをふまえ凝縮した、遺跡の総合ガイドブック。
著者紹介 1969年長崎県生まれ。広島大学文学部史学科考古学専攻卒業。長崎市文化観光部出島復元整備室学芸員。
件名1 遺跡・遺物-長崎市
件名2 出島



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。