検索結果書誌詳細

  • ※「状態」が在庫の資料は予約できません。 現在の予約数は 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

フェティシズム (文庫クセジュ)

著者名 ポール=ロラン・アスン/著
著者名ヨミ ポール ロラン アスン
出版者 白水社
出版年月 2008.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 122844236145.7/アフ/一般書庫1一般帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2008
145.7 145.73
異常性欲 精神分析

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000320817
書誌種別 図書
書名 フェティシズム (文庫クセジュ)
書名ヨミ フェティシズム
著者名 ポール=ロラン・アスン/著   西尾 彰泰/訳   守谷 てるみ/訳
著者名ヨミ ポール ロラン アスン ニシオ アキヒロ モリヤ テルミ
出版者 白水社
出版年月 2008.12
ページ数 154 3p
大きさ 18cm
ISBN 978-4-560-50931-9
ISBN 978-4-560-50931-9
分類記号9版 145.7
分類記号10版 145.73
内容紹介 民族学の領域で生まれ、最終的にはフロイトによって精神医学に導入された「フェティシズム」。なぜ精神分析がこの概念を必要としたか、それによって何を知ることができたのかを、思想史を追うことで明らかにする。
著者紹介 もともと哲学畑の研究者。のちに精神分析家となり、現在ではラカン派精神分析のみならずフランス精神分析界で最も影響力を持つ研究者のひとり。
件名1 異常性欲
件名2 精神分析



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。