検索結果書誌詳細

  • ※「状態」が在庫の資料は予約できません。 現在の予約数は 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

日記文学研究 第3集

著者名 日記文学研究会/編
著者名ヨミ ニッキ ブンガク ケンキュウカイ
出版者 新典社
出版年月 2009.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 122944143915/ニニ/3一般一般資料帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2009
日記文学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000417368
書誌種別 図書
書名 日記文学研究 第3集
書名ヨミ ニッキ ブンガク ケンキュウ
著者名 日記文学研究会/編
著者名ヨミ ニッキ ブンガク ケンキュウカイ
出版者 新典社
出版年月 2009.10
ページ数 286p
大きさ 22cm
ISBN 978-4-7879-4953-0
ISBN 978-4-7879-4953-0
分類記号9版 915
分類記号10版 915
内容紹介 平安時代の中枢に位置する日記文学作品を研究する論集。第3集は「蜻蛉日記」を題材とした9編ほか、歴史や表現、服飾などを取り込みつつ展開する論考を収録する。
件名1 日記文学



目次


内容細目

1 『蜻蛉日記』におけるミウチ史の創造   「私」の転身をめぐって   9-24
石坂 妙子/著
2 『蜻蛉日記』考   「涙」の表象・「泣く」場面から   25-47
今関 敏子/著
3 「身の上まで書き、日記して」、あるいは「天下の人の品たりきや」   『かげろふの日記』の序文を読みなおす   48-65
金井 利浩/著
4 仕立物の依頼   不在の時姫の喚起する文脈から   66-89
秋澤 亙/著
5 ホトトギスを待つ女   道綱母の和歌へのこだわり   90-109
赤間 恵都子/著
6 『蜻蛉日記』と「巻末歌集」の連続性   二字下げ表記の視点から   110-130
斎藤 菜穂子/著
7 『蜻蛉日記』の「紛らはす」   兼家変貌を実感させる語として   131-148
内野 信子/著
8 新任国司下向の門出と陰陽師の勘申   古記録と『蜻蛉日記』から   149-177
深澤 瞳/著
9 「うつろひたる菊にさしたり」淵源攷   『蜻蛉日記』以前の「菊花」関連物語〜『伊勢物語』十八段を中心に   178-199
中村 佳文/著
10 二つの大蔵卿正光   『枕草子』と『紫式部日記』   201-218
福家 俊幸/著
11 日記文学としての『建礼門院右京大夫集』   219-240
久保 貴子/著
12 『海道記』「西路の帰願」小論   241-264
三角 洋一/著
13 『風に紅葉』と『とはずがたり』の共通基盤   〈性の被管理者〉から〈性の管理者〉へ   265-283
大倉 比呂志/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。