検索結果書誌詳細

  • ※「状態」が在庫の資料は予約できません。 現在の予約数は 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

和食の達人が教える「珍味」の料理 (旭屋出版MOOK)

著者名 大田 忠道/著
著者名ヨミ オオタ タダミチ
出版者 旭屋出版
出版年月 2010.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 123023160596.2/オワ/一般一般資料帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2010
596.21 596.21
料理(日本)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000478018
書誌種別 図書
書名 和食の達人が教える「珍味」の料理 (旭屋出版MOOK)
書名ヨミ ワショク ノ タツジン ガ オシエル チンミ ノ リョウリ
著者名 大田 忠道/著
著者名ヨミ オオタ タダミチ
出版者 旭屋出版
出版年月 2010.7
ページ数 123p
大きさ 29cm
ISBN 978-4-7511-0873-4
ISBN 978-4-7511-0873-4
分類記号9版 596.21
分類記号10版 596.21
内容紹介 塩辛、沖漬け、燻製などの「珍味」の作り方と、印籠からすみ、貝柱と数の子のウニ和え、タイワタの塩辛と湯葉の和え物、ホタテヒモの酒盗和えなど「珍味」を活用した料理を紹介。「だし」「合わせ調味料」配合表も収録。
著者紹介 昭和20年兵庫県生まれ。有馬温泉で「四季の彩旅篭」などを経営。プロの調理師・調理長を育成する「大田料理道場」を主宰する。著書に「大田忠道の料理道場」など。
件名1 料理(日本)



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。