検索結果書誌詳細

  • ※「状態」が在庫の資料は予約できません。 現在の予約数は 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

村上春樹スタディーズ 2008-2010

著者名 今井 清人/編
著者名ヨミ イマイ キヨト
出版者 若草書房
出版年月 2011.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 123115388910.26/ムム/08一般一般資料帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2011
910.268 910.268
村上 春樹

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000571869
書誌種別 図書
書名 村上春樹スタディーズ 2008-2010
書名ヨミ ムラカミ ハルキ スタディーズ
著者名 今井 清人/編
著者名ヨミ イマイ キヨト
出版者 若草書房
出版年月 2011.5
ページ数 291p
大きさ 20cm
ISBN 978-4-904271-09-4
ISBN 978-4-904271-09-4
分類記号9版 910.268
分類記号10版 910.268
内容紹介 作家・村上春樹およびその作品についての論考をまとめる。2008-2010は、「都市小説としての村上春樹」「「1Q84」の物語構造」など12本を収録。



目次


内容細目

1 都市小説としての村上春樹   5-29
松本 健一/著
2 メディウム(巫者・霊媒)としての村上春樹   「世界的」であることの意味   30-45
柘植 光彦/著
3 村上ブランドはなぜ売れるのか?   アメリカ的消費文化から世界的消費文化へ   46-64
平林 美都子/著
4 映画としての「風の歌を聴け」   65-80
明里 千章/著
5 「文学」とデータベース   『新世紀エヴァンゲリオン』『ほしのこえ』から『ノルウェイの森』へ   81-99
千田 洋幸/著
6 上野千鶴子と村上春樹はともにリブを相続し…   『ノルウェイの森』の二重言語   100-115
佐藤 泉/著
7 村上春樹『ノルウェイの森』論   「フランス語の動詞表」と「ドイツ語の文法表」をめぐって   116-135
小島 基洋/著
8 直子の乾いた声   村上春樹『ノルウェイの森』論、『めくらやなぎと眠る女』とともに   136-170
山崎 眞紀子/著
9 村上春樹・意識と肉体の統合に向かう『眠り』   171-194
浅利 文子/著
10 物語と記憶   村上春樹「レキシントンの幽霊」論   195-216
中野 和典/著
11 『1Q84』の物語構造   217-250
風丸 良彦/著
12 どこからやってきたのか   リトル・ピープル論   251-264
今井 清人/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。