検索結果書誌詳細

  • ※「状態」が在庫の資料は予約できません。 現在の予約数は 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

現代紀行文学全集 第7巻(山岳篇)

出版者 修道社
出版年月 1959


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 111977583915/7/7一般書庫4戦後貸出禁止在庫  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1959
1959
915.68 915.68
日本-紀行・案内記

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1005010075716
書誌種別 図書
書名 現代紀行文学全集 第7巻(山岳篇)
書名ヨミ ゲンダイ キコウ ブンガク ゼンシュウ
出版者 修道社
出版年月 1959
ページ数 423p 図版32p
大きさ 20cm
分類記号9版 915.68
分類記号10版 915.68
件名1 日本-紀行・案内記



目次


内容細目

1 徳本峠
窪田 空穂/著
2 上高地遊記
吉田 絃二郎/著
3 神河内
松方 三郎/著
4 穂高
松方 三郎/著
5 穂高・徳沢・梓川
浦松 佐美太郎/著
6 安房山越え
滝井 孝作/著
7 笠ガ岳
ウェストン/著 岡村 精一/訳
8 平の二夜
石川 欣一/著
9 高瀬入り
辻村 伊助/著
10 涸沢の岩小屋のある夜のこと
大島 亮吉/著
11 薬師岳登山記
辻村 太郎/著
12 天狗原圏谷を観る
田中 薫/著
13 松尾坂の思い出
槙 有恒/著
14 松尾坂の不思議な幻影を思い返して
三田 幸夫/著
15 奥穂高と乗鞍
板倉 勝宣/著
16 山と雪の日記
板倉 勝宣/著
17 冬山単独行
加藤 文太郎/著
18 槍ガ岳より日本海へ
田部 重治/著
19 黒部峡谷完溯記
冠 松次郎/著
20 越中剣岳
木暮 理太郎/著
21 立山
深田 久弥/著
22 十一月の白馬連嶺
藤木 九三/著
23 日本アルプスの五仙境
木暮 理太郎/著
24 御岳山の両面
吉江 喬松/著
25 木曾より五箇山へ
柳田 国男/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。