検索結果書誌詳細

  • ※「状態」が在庫の資料は予約できません。 現在の予約数は 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

個性を育てる「読みの指導」 

著者名 野村 昇司/著
著者名ヨミ ノムラ ショウジ
出版者 ぬぷん
出版年月 1991.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 120645932375.8/ノコ/一般書庫4平成帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1991
375.85 375.85
国語科

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1005010235400
書誌種別 図書
書名 個性を育てる「読みの指導」 
書名ヨミ コセイ オ ソダテル ヨミ ノ シドウ
著者名 野村 昇司/著
著者名ヨミ ノムラ ショウジ
出版者 ぬぷん
出版年月 1991.9
ページ数 251p
大きさ 21cm
ISBN 4-88975-003-7
分類記号9版 375.85
分類記号10版 375.85
副書名 教材としての文学作品
副書名ヨミ キョウザイ ト シテ ノ ブンガク サクヒン
内容紹介 教材としての文学作品を授業で扱う際「作品をまるごと読む」ことの大切さが常に言われる。個々の児童の個性的な読みの力を信頼し、その能力を引き出す授業を行いたいと願い、実践し、体系だててきた「読みの指導」の研究成果をまとめる。
件名1 国語科



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。