検索結果書誌詳細

  • ※「状態」が在庫の資料は予約できません。 現在の予約数は 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

三島由紀夫全集 33

著者名 三島 由紀夫/著
著者名ヨミ ミシマ ユキオ
出版者 新潮社
出版年月 1976


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 111192712918/235/33一般書庫4戦後帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

三島 由紀夫
1976
918.68 918.68

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1005010238815
書誌種別 図書
書名 三島由紀夫全集 33
書名ヨミ ミシマ ユキオ ゼンシュウ
著者名 三島 由紀夫/著
著者名ヨミ ミシマ ユキオ
出版者 新潮社
出版年月 1976
ページ数 583p
大きさ 21cm
分類記号9版 918.68
分類記号10版 918.68



目次


内容細目

1 無題(寺崎武男回顧展推薦文)
2 小林秀雄氏頌
3 無題(「ジャン・ジュネ全集」推薦文)
4 「天と海」について
5 自衛隊を体験する
6 歴史的題材と演劇
7 「黒い雪」裁判
8 跋(「芸術の顔」)
9 聖女
10 煙草の害について
11 宗教的情熱による壮挙
12 私の中のヒロシマ
13 人生の本
14 美しい死
15 青年と国防
16 豪華版のための補跋(「サド侯爵夫人」)
17 二つの欠点
18 葉隠入門
19 わたしのただ一冊の本「葉隠」
20 無題(安部公房著「燃えつきた地図」推薦文)
21 いかにして永生を?
22 青年について
23 インド通信
24 「朱雀家の滅亡」について
25 紫陽花の母
26 「友達」と「万延元年のフットボール」
27 無題(「坂口安吾全集」推薦文)
28 解説(川端康成著「眠れる美女」)
29 もっとも純粋な「魂」ランボオ
30 無題(同人雑誌賞選評)
31 習字の伝承
32 「花ざかりの森」のころ
33 日本の古典と私
34 愛国心
35 円谷二尉の自刃
36 「文芸文化」のころ
37 無題(山下清澄個展推薦文)
38 二・二六事件について
39 典型的日本人
40 「仙洞御所」序文
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。