検索結果書誌詳細

  • ※「状態」が在庫の資料は予約できません。 現在の予約数は 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

あの世からの贈りもの (語りつぐ戦争 平和について考える)

著者名 小沢 清子/文
著者名ヨミ オザワ キヨコ
出版者 国土社
出版年月 2012.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 129860490913J/オキア/児童書庫1児童帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2012
501.6 501.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000653651
書誌種別 図書
書名 あの世からの贈りもの (語りつぐ戦争 平和について考える)
書名ヨミ アノヨ カラ ノ オクリモノ
著者名 小沢 清子/文   松谷 春男/絵
著者名ヨミ オザワ キヨコ マツタニ ハルオ
出版者 国土社
出版年月 2012.3
ページ数 110p
大きさ 22cm
ISBN 978-4-337-07126-1
ISBN 978-4-337-07126-1
分類記号9版 913.6
分類記号10版 913.6
内容紹介 太平洋戦争のさなか、俺はルソン島のジャングルで重い病気になり、どんどん弱っていった。「死ぬ前に、もう一度、桜が見たい」というおれに、戦友の須藤は…。戦争の悲惨な現実を語りつぎ、平和について考えるためのお話集。
著者紹介 東京生まれ。日本児童文学者協会会員。日本民話の会運営委員。著書に「とらよりこわいほしがき」「はなたれこぞうさま」他。



目次


内容細目

1 あの世からの贈りもの   5-14
2 青い火   15-22
3 馬の鼻汁   23-28
4 戦友   29-38
5 パラシュートの中の手紙   39-50
6 右足をなくして   51-62
7 おさななじみ   63-70
8 大佐をけとばした上等兵   71-76
9 応召のがれ   77-86
10 涙川   87-96
11 帰ってきた息子   97-107
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。