検索結果書誌詳細

  • ※「状態」が在庫の資料は予約できません。 現在の予約数は 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

木のいのち木のこころ 人

著者名 塩野 米松/著
著者名ヨミ シオノ ヨネマツ
出版者 草思社
出版年月 1994.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 124150889A526/44/3郷土書庫4郷A貸出禁止在庫  ×
2 124190950A526/46/3郷土書庫4郷A貸出禁止在庫  ×
3 124190968526/シキ/3郷郷土郷土資料帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

塩野 米松
1994
寺院建築 大工

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009410085024
書誌種別 図書
書名 木のいのち木のこころ 人
書名ヨミ キ ノ イノチ キ ノ ココロ
著者名 塩野 米松/著
著者名ヨミ シオノ ヨネマツ
出版者 草思社
出版年月 1994.12
ページ数 229p
大きさ 20cm
ISBN 4-7942-0585-6
分類記号9版 526.18
分類記号10版 526.18
内容紹介 徒弟制度の下で修行をする、若い宮大工19人の青春。法隆寺大工・西岡常一の跡を継ぐ、小川三夫率いる鵤工舎とその若者たちの姿を追いながら、伝統の技術を受け継ぐということや、現代の徒弟制度を考える。
件名1 寺院建築
件名2 大工



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。