検索結果書誌詳細

  • ※「状態」が在庫の資料は予約できません。 現在の予約数は 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

芥川竜之介と現代 

著者名 平岡 敏夫/著
著者名ヨミ ヒラオカ トシオ
出版者 大修館書店
出版年月 1995.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 121020002910.26/アア/一般書庫4平成帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

平岡 敏夫
1995
910.268 910.268
芥川 竜之介

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009510059358
書誌種別 図書
書名 芥川竜之介と現代 
書名ヨミ アクタガワ リュウノスケ ト ゲンダイ
著者名 平岡 敏夫/著
著者名ヨミ ヒラオカ トシオ
出版者 大修館書店
出版年月 1995.7
ページ数 433p
大きさ 20cm
ISBN 4-469-22110-4
分類記号9版 910.268
分類記号10版 910.268
内容紹介 英訳テキストを使った著者による講義から、アメリカの学生たちは芥川をどう読み、どう受けとめたか。国内を越え、「われらの同時代人」として国際的にも生き続ける芥川文学の現代性を、多面的に追求する。
著者紹介 1930年香川県生まれ。東京教育大学大学院博士課程修了。現在、群馬県立女子大学学長。日本近代文学専攻。著書に「昭和文学史の残像」「『坊っちゃん』の世界」など。



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。