検索結果書誌詳細

  • ※「状態」が在庫の資料は予約できません。 現在の予約数は 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

情報学絵とき読本 

著者名 福村 晃夫/著
著者名ヨミ フクムラ テルオ
出版者 オーム社
出版年月 1996.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 121070882007/フジ/一般書庫1一般帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1996
007 007
情報科学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009610010675
書誌種別 図書
書名 情報学絵とき読本 
書名ヨミ ジョウホウガク エトキ ドクホン
著者名 福村 晃夫/著
著者名ヨミ フクムラ テルオ
出版者 オーム社
出版年月 1996.3
ページ数 228p
大きさ 21cm
ISBN 4-274-07838-8
分類記号9版 007
分類記号10版 007
内容紹介 情報は人間と社会に密接に関わる多様なものである。本書は固定された思考の枠にはまりこまないよう、情報と、人間、機械、社会システムとの関わり合いを多角的に考察する。著者の手になる挿絵多数。
著者紹介 1925年生まれ。名古屋大学工学部電気学科卒業。工学博士。名古屋大学教授、人工知能学会初代会長を経て、現在中京大学情報科学部教授、名古屋大学名誉教授。
件名1 情報科学



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。